2012年09月08日

水分含有量の違いで

水分含有量の違いで

ブレンド②で少し書きましたが、

同じ種類の生豆でも 水分含有量が違います

だから焙煎の火加減・排気量を「すこしずつ」変えています・・・

どうして変えていく必要があるの?

水分を多く含んだ豆は、焙煎するのに多くの熱量が必要です

反対に水分の含みが少ない豆は、熱量は、少なくてすみます

同じ火加減で焙煎してしまうと焙煎にかかる時間が違います

水分含有量の少ない豆は、はやく煎りあがります

しかし焙煎は、一定の時間をかけて煎りあげなければいけません

(熱化学変化は、緩やかに進めます、味に変化)

ですから、火加減、排気量の調節をして

焙煎時間を2つとも同じように煎りあがるように

する必要があります

焙煎時間は、長すぎても短すぎてもいけません

(焙煎時間は、機器や煎る量により何分が良いとは、言えません)

だいたい13分から16分くらいで最初のハゼ(ぱちぱち音がする)がきます

http://cafe-park.com/




同じカテゴリー(コーヒー豆の焙煎)の記事画像
古いの?
イタリアンローストとフレンチロースト
サントゥアリオ農園煎りました
中浅煎り ミディアムロースト
中煎り ハイロースト
中煎り シティロースト
同じカテゴリー(コーヒー豆の焙煎)の記事
 古いの? (2012-10-17 10:51)
 イタリアンローストとフレンチロースト (2012-07-27 19:28)
 サントゥアリオ農園煎りました (2012-06-12 08:10)
 中浅煎り ミディアムロースト (2012-03-21 10:01)
 中煎り ハイロースト (2012-03-20 10:01)
 中煎り シティロースト (2012-03-09 19:02)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。